K2K 実験開始! (1999年3月)
[English]
1999年3月3日、 K2K 実験において初めてニュートリノランが開始されました。
ニュートリノは加速器により加速された 12 GeV陽子ビームが
電磁ホーン内部のアルミ二ウム標的に衝突することによって生成されます。
このニュートリノは標的から300メートル下流、KEK内に位置する
前置検出器、および 250キロメートル離れたスーパーカミオカンデに
送られます。
KEK で観測されたニュートリノ事象
ニュートリノ事象を KEK内に位置する
前置検出器で観測することに成功しました。
典型的なニュートリノ反応による事象を以下に示します。

ファイン・グレイン検出器
|

1キロトン水チェレンコフ検出器
|
Links:
E-mail: www@neutrino.kek.jp