K2K -from KEK to Kamioka- Long Baseline Neutrino Oscillation Experiment | ![]() |
![]() スーパーカミオカンデで最初に観測されたニュートリノ事象。 こちらも参照してください。. |
![]() 典型的なニュートリノ事象(T.Barszczak氏による3Dイメージ) |
![]() 典型的なニュートリノ事象 |
![]() KEKの実験施設で作られたニュートリノビームは 地中を通ってスーパーカミオカンデに打ち込まれる。 |
![]() ニュートリノビームラインの装置と検出器のレイアウト |
![]() PSとニュートリノビームラインのレイアウト |
![]() 前置検出器システム |
![]() 遠方検出器: スーパーカミオカンデ |
![]() 電磁ホーンシステム |
![]() KEKにあるニュートリノビームライン (写真提供: (株)カシマ) |
![]() ニュートリノビームラインの中 (写真提供: T.K.Ohska氏) |
![]() KEKにある1キロトン水チェレンコフ検出器の中 (写真提供: 宇宙線研) |
![]() ターゲットステーションに設置された電磁ホーン(写真提供: T.K.Ohska氏) |
![]() KEKのニュートリノ実験ホール(写真提供: T.K.Ohska氏) |
![]() シンチレーティングファイバー検出器(写真提供: T.K.Ohska氏) |
![]() スーパーカミオカンデ 内層水タンクを囲っている11,200本の光電子倍増管 (写真提供: 宇宙線研) |
www-admin(a)neutrino.kek.jp
|
Last modified: Wed July 20 0:12:14 JST 2002
|
|
|